2012年05月24日
天川村 みのずみオートキャンプ場 2
設営後、簡単に昼ご飯を済ませて管理棟へ

管理人さんに自転車を借りて家族4人で初のファミリーサイクリングです
目指すは「天河大弁財天社」。
管理人さんに聞いたところ地図を見せてもらい意外に近いと感じ早速GO


この日は天気も良くしっかり水分補給
この後、飲んでるお茶を自転車置き場に忘れて家族4人喉がカラカラに
キャンプ場を出た所から天川村役場まで緩やかな下り坂
何年ぶりかわからないぐらいに乗る自転車に僕はドキドキワクワク
しかも家族でサイクリングにテンション
しかし僕の心のなかに不安が
この下り坂、当然帰りは「上り坂」
恐怖とプレッシャーに襲われながら下り坂を俺についてこいと言わんばかりに先頭を走ります
天川村役場から少し走ったところにふと看板が目に入り、これより2キロ「天河大弁財天社」
見た所、まだ当分緩やかな下り坂
心の中で「戻って車で行こや」って叫んでいると嫁さんから「戻る?」との一言
「そやな、車も通るし事故したらアカンからな」と俺は大丈夫やけど子供達が危ないからなと速攻で戻りだしました(笑)
キャンプ場から天川村役場に向かう途中にこんな吊り橋が

家族4人で渡ってみることに
意外としっかりとした吊り橋に僕も嫁さんもちょっとガックリ

こんな感じです
これはこれで楽しめました。
この吊り橋からキャンプ場までも緩やかな上り坂
ヤバイと思いながら家族4人でサイクリングしてると意外とすぐにキャンプ場に戻って来れました
とりあえず僕はニコチン、嫁さんと子供達はお茶を飲み直ぐに車に乗り込みいざ「天河大弁財天社」へ
ここから写真がちょっと続きます

駐車場から入口?へ




ここが本当の入口やと思います


お参りまえは手をきれいに


いざ参る


階段の上に本堂?があります

この鈴がなかなか鳴りません
お参りをした後、食器を洗うスポンジを家から持ってくるのを忘れたので、キャンプ場に戻る道中にあった商店へ

なんとここですばらしい出会いが
それが・・・・・・・これ


大きさは

こんなん
ちょっと小さいような感じです。
1個150円
これを4個ではなく3個
子供達には半分個みたいです(笑)
嫁さんはこういうところが僕と違って流されず冷静でシビアです
僕はロール1本買おうとしました
なぜかと言うとこの「そばろーる」
「今ちゃんの実は・・・」というテレビ番組で浅越ゴエが勝負みやげに出していたからです
芸能人がお土産に出す品がここにあると思うとなぜかテンション
でも嫁さんは冷静です。1本も食べられへんし、まだ美味しいかわからへん
美味しかったら明日帰りに買ったらいいやんと
ごもっともなご意見なので1本は止めて単品で
とりあえず買って次に向かうはごろごろ水。
本当は泉の森に行こうとしたんですが、今西商店さんの店主に話を聞くと、ごろごろ水も泉の森の水も一緒やでと言われたのでごろごろ水の方にしました
水をペットボトル3本にだけ汲んでキャンプ場に戻りました
すみません 続きます
管理人さんに自転車を借りて家族4人で初のファミリーサイクリングです

目指すは「天河大弁財天社」。
管理人さんに聞いたところ地図を見せてもらい意外に近いと感じ早速GO

この日は天気も良くしっかり水分補給

この後、飲んでるお茶を自転車置き場に忘れて家族4人喉がカラカラに

キャンプ場を出た所から天川村役場まで緩やかな下り坂

何年ぶりかわからないぐらいに乗る自転車に僕はドキドキワクワク


しかし僕の心のなかに不安が



天川村役場から少し走ったところにふと看板が目に入り、これより2キロ「天河大弁財天社」

見た所、まだ当分緩やかな下り坂

心の中で「戻って車で行こや」って叫んでいると嫁さんから「戻る?」との一言

「そやな、車も通るし事故したらアカンからな」と俺は大丈夫やけど子供達が危ないからなと速攻で戻りだしました(笑)
キャンプ場から天川村役場に向かう途中にこんな吊り橋が
家族4人で渡ってみることに

意外としっかりとした吊り橋に僕も嫁さんもちょっとガックリ

こんな感じです

これはこれで楽しめました。
この吊り橋からキャンプ場までも緩やかな上り坂


とりあえず僕はニコチン、嫁さんと子供達はお茶を飲み直ぐに車に乗り込みいざ「天河大弁財天社」へ

ここから写真がちょっと続きます
駐車場から入口?へ
ここが本当の入口やと思います
お参りまえは手をきれいに
いざ参る
階段の上に本堂?があります
この鈴がなかなか鳴りません

お参りをした後、食器を洗うスポンジを家から持ってくるのを忘れたので、キャンプ場に戻る道中にあった商店へ

なんとここですばらしい出会いが

それが・・・・・・・これ
大きさは
こんなん

1個150円


嫁さんはこういうところが僕と違って流されず冷静でシビアです


「今ちゃんの実は・・・」というテレビ番組で浅越ゴエが勝負みやげに出していたからです

芸能人がお土産に出す品がここにあると思うとなぜかテンション

でも嫁さんは冷静です。1本も食べられへんし、まだ美味しいかわからへん


ごもっともなご意見なので1本は止めて単品で

とりあえず買って次に向かうはごろごろ水。
本当は泉の森に行こうとしたんですが、今西商店さんの店主に話を聞くと、ごろごろ水も泉の森の水も一緒やでと言われたのでごろごろ水の方にしました

水をペットボトル3本にだけ汲んでキャンプ場に戻りました

すみません 続きます
Posted by takuyua at 22:39│Comments(18)
│みのずみオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
天河弁財天、うちも天川へ行く時は必ずお参りします。
静かで、世俗を離れた感じで、まさしくパワースポットって気がしますよね。
「そばろーる」
知りませんでした。
美味しかったのかなぁ。
レポの続きが楽しみです。
天河弁財天、うちも天川へ行く時は必ずお参りします。
静かで、世俗を離れた感じで、まさしくパワースポットって気がしますよね。
「そばろーる」
知りませんでした。
美味しかったのかなぁ。
レポの続きが楽しみです。
Posted by mrskyapi at 2012年05月24日 23:29
再びこんばんは(^_^)v
元気ですよ♪最近飲み会が多くてブログもなかなかアップ出来てません(滝汗)
書くにしてもかなり思い出しながらじゃないと(*´∀`)クスクス
そばロールは初めて知りましたわ~
そこのお店でしか売ってないんですかね?
テレビに出てたらつい1本買っちゃいますよね~
奥様の冷静な判断は素晴らしいですね♪♪♪
元気ですよ♪最近飲み会が多くてブログもなかなかアップ出来てません(滝汗)
書くにしてもかなり思い出しながらじゃないと(*´∀`)クスクス
そばロールは初めて知りましたわ~
そこのお店でしか売ってないんですかね?
テレビに出てたらつい1本買っちゃいますよね~
奥様の冷静な判断は素晴らしいですね♪♪♪
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at 2012年05月24日 23:38
mrskyapiさん こんばんは♪
天河大弁財天社、いいとこですよね♪
mrskyapiさんもお気に入りの場所ですか(^-^)
もっと写真を撮りたかったんですが団体客がいたんで無理でした(>_<)
でも充分パワーをいただきました♪
出来るだけ早くレポUPします♪
よろしくです(^-^)v
天河大弁財天社、いいとこですよね♪
mrskyapiさんもお気に入りの場所ですか(^-^)
もっと写真を撮りたかったんですが団体客がいたんで無理でした(>_<)
でも充分パワーをいただきました♪
出来るだけ早くレポUPします♪
よろしくです(^-^)v
Posted by takuyua
at 2012年05月24日 23:53

まっさんふぁみりぃ~さん
再再こんばんは(笑)
飲み過ぎ注意ですよ~(笑)
元気そうでなによりです(^-^)
『そばろ~る』ここでしか売ってないみたいですよ♪
まっさんふぁみりぃ~さんもぜひ買って食べてみてください(^-^)
まっさんふぁみりぃ~さんのレポ楽しみに待ってます♪
再再こんばんは(笑)
飲み過ぎ注意ですよ~(笑)
元気そうでなによりです(^-^)
『そばろ~る』ここでしか売ってないみたいですよ♪
まっさんふぁみりぃ~さんもぜひ買って食べてみてください(^-^)
まっさんふぁみりぃ~さんのレポ楽しみに待ってます♪
Posted by takuyua
at 2012年05月25日 00:05

おはようございます!
我が家も天川に行くと必ず今西さんちに立ち寄ります♪
そばロール、気になってましたけどスルーしましたw
キャンプのお土産にイイかもですね~☆
我が家も天川に行くと必ず今西さんちに立ち寄ります♪
そばロール、気になってましたけどスルーしましたw
キャンプのお土産にイイかもですね~☆
Posted by スモユリ at 2012年05月25日 06:26
スモユリさん おはようございます♪
キャンプのお土産にいいと思います(^-^)
今度一度試してみて下さい♪
キャンプのお土産にいいと思います(^-^)
今度一度試してみて下さい♪
Posted by takuyua
at 2012年05月25日 08:09

こんにちは。
行ったことがないけどたしか小説の題材になった神社ですよね、参考になりました。
ロール、うちの家族でしたら3個買って、私以外が食べるかな(笑)
行ったことがないけどたしか小説の題材になった神社ですよね、参考になりました。
ロール、うちの家族でしたら3個買って、私以外が食べるかな(笑)
Posted by こんた
at 2012年05月25日 12:27

こんたさん こんにちは♪
子供達はお菓子をお腹いっぱい食べていたので僕が食べることになりました(^-^)食べてなかったら、僕のは無かったと思います(>_<)
僕もあまり調べずに行ったのでわかりませんが、芸能人が訪れると聞いたので行ってみました(笑)
良かったですよ♪ぜひこんたさんも♪
子供達はお菓子をお腹いっぱい食べていたので僕が食べることになりました(^-^)食べてなかったら、僕のは無かったと思います(>_<)
僕もあまり調べずに行ったのでわかりませんが、芸能人が訪れると聞いたので行ってみました(笑)
良かったですよ♪ぜひこんたさんも♪
Posted by takuyua
at 2012年05月25日 13:47

こんにちは♪
奥様、私も同意見です(笑)
そして我が家なら・・・
子供半こ、私1コ弱、ダンナ1コ強かな^^;
仲良し?いえいえ、
ダンナが「もう1コ食おかな?」と言い出すのを回避するためです==;(笑)
こんな所で今ちゃんの・・・に出逢えるなんて
ラッキ~でしたね♪
途中で早々に引きかえせたのも
ラッキ~でしたね^m^♪
奥様、私も同意見です(笑)
そして我が家なら・・・
子供半こ、私1コ弱、ダンナ1コ強かな^^;
仲良し?いえいえ、
ダンナが「もう1コ食おかな?」と言い出すのを回避するためです==;(笑)
こんな所で今ちゃんの・・・に出逢えるなんて
ラッキ~でしたね♪
途中で早々に引きかえせたのも
ラッキ~でしたね^m^♪
Posted by ハルっち at 2012年05月25日 15:16
ハルっちさん こんにちは♪
ほんとにラッキーでした(^-^)
引きかえせたのも『そばろ~る』に出会えたのも(笑)
ハルっちさんも嫁さんも同意見ですか(汗)
女の人はしっかりしてますね(笑)
ほんとにラッキーでした(^-^)
引きかえせたのも『そばろ~る』に出会えたのも(笑)
ハルっちさんも嫁さんも同意見ですか(汗)
女の人はしっかりしてますね(笑)
Posted by takuyua
at 2012年05月25日 16:10

はじめまして。
足跡からやってまいりました。
みのずみ、いいところですよね。
僕は、昨年の災害以降、天川村復興支援として、みのずみに訪れる回数が激増しています。
それでも、何度行っても飽きません。
四季折々で違う景色も堪能できます。
いつか、みのずみで出会えますように!
続きも楽しみにしておりますね。
足跡からやってまいりました。
みのずみ、いいところですよね。
僕は、昨年の災害以降、天川村復興支援として、みのずみに訪れる回数が激増しています。
それでも、何度行っても飽きません。
四季折々で違う景色も堪能できます。
いつか、みのずみで出会えますように!
続きも楽しみにしておりますね。
Posted by マス太
at 2012年05月25日 20:22

こんばんわ♪
自転車、そういえば自分も全く乗ってないですね~
家族で綺麗な景色を眺めながらサイクリングっていいですね!したくなりました(*^_^*)
すごい神社ですね♪寺とか神社が好きなんで行ってみたくなっちゃいます^^
そしてそばロール!味が気になります!
クセがあるのがクセになるってキャッチコピー良いですね(笑)
次回楽しみにしてまーす☆
自転車、そういえば自分も全く乗ってないですね~
家族で綺麗な景色を眺めながらサイクリングっていいですね!したくなりました(*^_^*)
すごい神社ですね♪寺とか神社が好きなんで行ってみたくなっちゃいます^^
そしてそばロール!味が気になります!
クセがあるのがクセになるってキャッチコピー良いですね(笑)
次回楽しみにしてまーす☆
Posted by kamome78
at 2012年05月25日 20:32

こんばんは!
今西商店さん
我が家も去年行った時に
忘れ物を買いに行った所かも
そばロール食べてみたいですね^^
今西商店さん
我が家も去年行った時に
忘れ物を買いに行った所かも
そばロール食べてみたいですね^^
Posted by たけやん
at 2012年05月25日 20:35

マス太さん こんばんは♪
訪問、コメントありがとうございます♪マス太さんのブログ、ちょくちょく見さしてもらってました(^-^)v
『謎のキャンプ場』のブログ、場所探すのに必死になってました(笑)
今は場所がわかったので行けたら行きたいと思っています(^-^)
これからも参考にさせてもらいます♪
どうぞよろしくお願いします♪
訪問、コメントありがとうございます♪マス太さんのブログ、ちょくちょく見さしてもらってました(^-^)v
『謎のキャンプ場』のブログ、場所探すのに必死になってました(笑)
今は場所がわかったので行けたら行きたいと思っています(^-^)
これからも参考にさせてもらいます♪
どうぞよろしくお願いします♪
Posted by takuyua
at 2012年05月25日 20:51

kamome78さん こんばんは♪
久しぶりのサイクリング気持ちいいですよ♪足が悲鳴をあげなければ(笑)
kamome78さんもサイクリングしてみては?気持ちいいですよ(^-^)
僕は寺とか神社、特に建物がすきなんです♪だから名前とか由来とかは知らないままとかが多いんです(*_*)
ちょっと変ですかね(笑)
またレポUPします♪
久しぶりのサイクリング気持ちいいですよ♪足が悲鳴をあげなければ(笑)
kamome78さんもサイクリングしてみては?気持ちいいですよ(^-^)
僕は寺とか神社、特に建物がすきなんです♪だから名前とか由来とかは知らないままとかが多いんです(*_*)
ちょっと変ですかね(笑)
またレポUPします♪
Posted by takuyua
at 2012年05月25日 21:03

たけやんさん こんばんは♪
そばろ~る ぜひ今度食べてみてください♪
takuyua家も忘れ物しなければ今西商店に出会っていませんでした(>_<)
何か運命的なものがあったんですかね(笑)
でも次回は忘れ物しないようにしないといけませんね(笑)
そばろ~る ぜひ今度食べてみてください♪
takuyua家も忘れ物しなければ今西商店に出会っていませんでした(>_<)
何か運命的なものがあったんですかね(笑)
でも次回は忘れ物しないようにしないといけませんね(笑)
Posted by takuyua
at 2012年05月25日 21:12

お買い上げ、ありがとうございました♬
そばろーるの製作者です(笑)
日付けから見ると、もう1年近く前の日記にコメントしてすいません(^_^;)
好意的に書いて頂いてたので、嬉しくてコメントしてしまいました☆
自分で言うのは何ですか、奥様のご判断はさすがだと思いますよ(^o^)丿
何分、普通のケーキ屋さんと違って材料仕入れに特別なツテがあるわけではなく、普通のお店で購入してるもので、この値段でしかご提供出来なくて・・・。
最後に、天川とうちの商店に来て下さりありがとうございました(*^^*)
そばろーるの製作者です(笑)
日付けから見ると、もう1年近く前の日記にコメントしてすいません(^_^;)
好意的に書いて頂いてたので、嬉しくてコメントしてしまいました☆
自分で言うのは何ですか、奥様のご判断はさすがだと思いますよ(^o^)丿
何分、普通のケーキ屋さんと違って材料仕入れに特別なツテがあるわけではなく、普通のお店で購入してるもので、この値段でしかご提供出来なくて・・・。
最後に、天川とうちの商店に来て下さりありがとうございました(*^^*)
Posted by tomo at 2013年04月05日 21:08
こんばんは♪
『そばろ~る』良いですね♪
また食べたいです(^-^)
また今度行かしてもらいますね(^-^)v
その時はよろしくです(*^^*)
『そばろ~る』良いですね♪
また食べたいです(^-^)
また今度行かしてもらいますね(^-^)v
その時はよろしくです(*^^*)
Posted by takuyua
at 2013年04月05日 21:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。