ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
takuyua
奈良県在住の4人家族です。
キャンプ好きになってしまった私(投稿者)父
キャンプ、嫌いじゃないけど・・・みたいな嫁
人見知りが激しい娘(姉)1号
同じく娘(妹)2号の男1女3人家族です。
どうぞよろしくです。

2012年05月17日

GW  天川村  松林オートキャンプ場 3

GW  天川村  松林オートキャンプ場 3

龍泉寺の龍です。そのままですねニコニコ


GW  天川村  松林オートキャンプ場 3

龍の上にいてました。いえ座っておられましたシーッ




続きです


朝は6時ぐらいに起床晴れ

嫁さん子供達はまだ夢の中(-_-)zzz

朝のコーヒーもうまいんですが、やっぱりタバコがまず1番ヽ(^o^)丿


朝ごはんをちゃちゃと済ませて、ゆっくりのんびりするつもりが何故か片付け始めると止まらない汗

動き出したら一気にやってしまいたい性格?みたいですニコニコ

管理人さんにあいさつをして次に向かった先は車

GW  天川村  松林オートキャンプ場 3


天川村と言えば「ごろごろ水」


GW  天川村  松林オートキャンプ場 3
入口です


GW  天川村  松林オートキャンプ場 3
左右に駐車場がありますが右側駐車場の後ろに採水場になってます。だからみんな右側に車を停めてますニコニコ

GW  天川村  松林オートキャンプ場 3




GW  天川村  松林オートキャンプ場 3

ここで水を汲む?入れる\(^o^)/すごい勢いで水がでますビックリ

とりあえず2Lペットボトル3本に水を入れましたが周りの人達は20Lの入れ物3本ぐらいに水を入れてましたビックリ


GW  天川村  松林オートキャンプ場 3
山桜?でしょうか?きれいでしたアップ


GW  天川村  松林オートキャンプ場 3


GW  天川村  松林オートキャンプ場 3


GW  天川村  松林オートキャンプ場 3

帰りにまた道の駅に寄りましたが、子供達は後ろのシートで爆睡してたので、やはりコーヒーとタバコでした(笑)




松林オートキャンプ場ですがアットホームな管理人の人達で良かったと思いますが、次、天川村に行った時は、また違うキャンプ場も行ってみたいと思いました青い星




同じカテゴリー(松林オートキャンプ場)の記事画像
GW  天川村 松林オートキャンプ場 2
GW 天川村 松林オートキャンプ場 1
同じカテゴリー(松林オートキャンプ場)の記事
 GW 天川村 松林オートキャンプ場 2 (2012-05-16 03:26)
 GW 天川村 松林オートキャンプ場 1 (2012-05-14 13:02)
この記事へのコメント
takuyua さん、初めまして。

私も、奈良県在住です。
GWには、松林キャンプ場の1段下(川寄り・おそらく)にある白の平キャンプ場に泊まっていました。

下から眺めて、
「あのキャンプ場は、どんなだろう?」
と思っていたので、今回のレポ、とても参考になりました。

今後とも、よろしくお願いします。
Posted by mrskyapi at 2012年05月17日 13:03
mrskyapiさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^^*)

白の平にいたはったんですね♪
天気が良くて良かったですよね♪

こちらこそ同じ奈良県民どおしこれからもよろしくです(^-^)v
Posted by takuyuatakuyua at 2012年05月17日 16:10
こんにちは。

ブログが充実してきましたね。

天川村には行ったことがないのと知らないキャンプ場でしたので参考になりました。

ナチュブロガーさんは、、天川村には多くのキャンプ場があるのですが、特定のキャンプ場に集中しているのですね。

次回も違うキャンプ場のレポをお願いしますね。

それと女のお子さんには憧れます。大人しそうだし羨ましい限りです。
Posted by こんた@休憩中 at 2012年05月17日 17:57
こんたさん♪こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^^*)

女の子、まだまだ難しいですよ(>_<)

近々、違うキャンプ場に行こうかと思っているんでまたレポUPします♪

よろしくです(^-^)v
Posted by takuyuatakuyua at 2012年05月17日 18:07
takuyuaさん、こんばんわ♪

写真を見て癒されましたぁー^^

仕事で疲れてたんで助かりました(笑)

お子さん達も楽しんで満足そうな可愛らしいスナップですね(*^_^*)

朝起きたらまずはタバコ…一緒です!(笑)

こんな綺麗な風景を見ながらのコーヒーとタバコ、最高ですね^^

次回も楽しみにしてます☆
Posted by kamome78kamome78 at 2012年05月17日 21:35
kamome78さん こんばんわ♪


いつもコメントいただきありがとうございます(^-^)

やっぱりタバコですよね~♪

僕もkamome78さんのUP楽しみに待たせてもらいます♪

これからもよろしくです(*^^*)
Posted by takuyuatakuyua at 2012年05月17日 22:14
こんばんは^ー^
コメありがとうござました♪

女性かと思ったら、パパさんだったのですね☆
ブログ試行錯誤で頑張ってはる所が素敵です!
天川村レポよかったです~^^
私もこの夏に別のキャンプ場予定しているのでわくわく読ませて頂きました♪

そして、同じく元・県民なのも嬉しい^m^

お気に入り登録させて頂きますね~
これからもお邪魔させてください^^
Posted by ハルっちハルっち at 2012年05月18日 19:27
はじめまして、こんばんは。

足あとを辿って、たどり着きました。
私もGWからブログを始めましたが文章に残すって難しいですよね。
これからもお互いがんばりましょう。
実は私も奈良在住でして、奈良と言っても東部の田舎なんですけど、
三重のキャンプ場を中心にアチコチ出掛けています。
まだ吉野方面は行った事がなかったので興味深く読ませて頂きました。
ブックマークさせて頂きましたので、これから宜しくお願いします。
Posted by まっさんまっさん at 2012年05月19日 02:53
まっさんさん こんばんわ♪

同じ奈良県在住っていうだけで凄く親近感がわきます(^-^)

ほんと文章に残すのって難しいです(*_*)

お互い頑張りましょう♪

こちらこそこれからもよろしくです♪
Posted by takuyuatakuyua at 2012年05月19日 03:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
GW  天川村  松林オートキャンプ場 3
    コメント(9)